城南ドリームズとの練習試合
三鷹ボーイズ・越谷kクラブとの練習試合
12月5日(日) 於:大沢野川・明大明治グランド
三鷹ボーイズと大沢野川グランドで、越谷kクラブと明大明治グランド
でそれぞれ練習試合を行いました。
詳細は “公式戦・練習試合の結果” のコンテンツをご覧下さい。
東光寺グランドでの練習
12月4日(土) 於:東光寺グランド
東光寺グランドで練習を行いました。
日野シニアさんが練習場所がないとの事なので、午後の時間帯を
譲り、1時迄の練習になりました。
今日は、若草クラブの土田君と寺谷君が練習に参加してくれて、
硬式ボールを打って、投げて、硬式野球の醍醐味、楽しさを味
わってもらいました。
二人とも優秀で、ぜひ入団してもらいたいものです。
練習はフリーバッティングを一回り打った後、全員が二人づつに
分かれて、一斉にロングティーを打ちました。
二人の持ち球は30球づつで、全員が打ち終わった後は二人35
球までのボール拾いを競争させて行いました。拾うのが遅いと打
てる数が減るので、みんな必死です。
5回づつで一人平均150球のロングティーと、ボール拾いのダ
ッシュを行いました。
ロングティーの間に、鈴木と米山はピッチングをさせました。
その後は、ランナーを付けてのバント・バスター・セーフティー
スクイズの練習をし、シートノック、ランニングで終わりました。
明日は練習試合、練習の成果を見せてもらいたいと思います。
※日野ボーイズの練習に参加して見ませんか?
いつでも体験練習を受け付けています。
日程等は“ゲストブック”をご覧下さい。
山梨ニューボーイズとの練習試合
多摩川グランドでの練習
11月27日(土) 於:多摩川グランド
多摩川グランドで11:00~15:00の練習でしたが、私は
学童チーム4チームに顔出してから遅れて合流しました。
まだ正式に入団生は決まっていないので、ここからが勝負ですの
で、少しでも多く学童の選手に体験練習に参加してもらいたいと
思っています。
このブログを見ている学童選手の保護者、他のチームを退部して
しまった中学生の保護者がいましたら、ぜひ日野ボーイズの体験
練習に参加してみて下さい。
強いチームではありませんが、高校野球を始めた時に少しでも役
に立つ野球を教えていますし、何より選手の可能性を信じ、今は
ヘタでも高い目標を持ち、強い意志を持ち続ければ、必ず夢は叶
うという事を教えています。
ゲストブックの中に、練習スケジュールが書いてありますので、
時間を見てぜひ体験練習に参加して見て下さい。
今日の練習内容は、アップ、キャッチボール、トスバッティング
の後、安島コーチに任せて守備練習をしました。
正面のノックをたくさん取らせましたが、まだまだフィールディ
ングの基本が分かっていないので、数を重ねるしかないと思いま
す。
短い昼食を取らせ、午後からは私も合流してフリーバッティング
を打たせました。
私は時間が許す限りは、少しでも多くバッティングを打つべきと
いう考えですが、今日のフリーバッティングを見て、今のチーム
に対しては考えを変えなければいけないと思いました。
バットが振れていないからです。
1年生とはいえ早く来た選手はすでに10ヶ月も経っています、
打てる打てないではなく、もっとバットが振れなければいけませ
ん。春先はそこそこ粒が揃ったと思いましたし、1年生同士で練
習試合をやっても他のチームに引けをとりませんでした。
しかし今、春にやったチームと対戦すると相手チームの選手の方
が力を付けています、これは月~金の自主練習の差で、それがバ
ットスイングの速さの差となって出ていると思います。
フリーバッティングを一回り打たせた後は、ロングティーを打た
せバットをたくさん強く打たせました。
しばらくはこうしてロングティーなどで、強くたくさん振る練習
をさせて行こうと思います。
※日野ボーイズの練習に参加して見ませんか?
いつでも体験練習を受け付けています。
日程等は“ゲストブック”をご覧下さい。