高速下公園での練習
1月29日(日) 於:高速下公園
高速下公園での練習を行いました。
いつも通り穴あきボールを打ち、ゴロの基本の捕り方の繰り返しです。
打つ前後には毎回スピードガンでヘッドスピードを計ります。
どの打ち方をするとヘッドスピードが速いかを、その都度感じて欲し
いからです。
バッティングは、900gのバットをいかに速いヘッドスピードで、
いい角度で芯に当てられるかが大切です。
力強く振れば打球が飛ぶと思うのは間違いです、力を入れればブレー
キがかかってしまうかも知れません。軽く打ったのに飛距離が出る事
がありますが、それこそが理想のバッティングで、但し軽く振ってい
るつもりでもヘッドスピードは出ているはずです。
その感覚をつかむ為にも、どう振ればヘッドスピードが上がるかを常
にスピードガンで計りながら振る事が大切になります。
監督 佐藤
▲このページの先頭へ戻る