日野ボーイズ 公式サイト ~中学生の硬式野球チーム~

硬式野球体験会PART.6

1月16日(土)        於:東光寺グランド

 

6回目の硬式野球体験会を実施しました。
今回は、参加3回目のサッカー少年の快足君と、多摩の方から
H.P.を見て、私の野球観に賛同してくれた親子が参加してくれ
ました。

 

そしてついに快足君が、最初の入団生として入団を決めてくれ
ました。体験練習に参加してくれた選手の中で一番入団して欲
しかった選手なので、コロナ禍でなかったら祝杯を上げたい心
境です。
野球経験はありませんが、第二の周東になれる素材がある事を
確信しています。これで一番バッターは決まりました。
学年10名と決めていますが、上級生がいないので今年の新入
団選手は12~3名を予定しています。
昨年体験会に参加した選手の中にも、入団をほのめかしてくれ
ている選手も何人かいるので、一人決まった事によりどんどん
決まって行く事を期待しています。

 

練習は、気温も上がり春の様な暖かさになったのと、参加が二
人だけだったので、一人100本は打てたと思いますが、硬式
球をたくさん打ってもらい、硬式野球の楽しさを満喫してもら
いました。
日野ボーイズの硬式野球体験会は、名称にもうたっている様に、
硬式野球の素晴らしさを味わってもらう事をメインに実施して
います。又、新たに作り直すチームなので上級生がいない事も
あり、学童のチーム単位で参加してもらい、どんな指導をして
くれるのか、その結果進学に関してもどうなるのかなど、将来
のビジョンを感じてもらう体験会でもあります。

 

もう一人の参加選手は、右投左打の内野手ですが、ゴロを捕り
に行くアプローチの仕方や、柔らかいバットコントロールなど、
非凡な素質を感じました。
フリーバッティングの後、バントの仕方、フィールディングの
基本を教えましたが、すぐに理解する吸収力の高さも感じまし
た。今回も練習開始前に20分程チームの説明会をしましたが、
その時から私の目を見てしっかり話しを聞く事が出来ていたの
で、そういう所が野球の成長に関係して来たものと思いました。
野球の技術は勿論素晴らしかったですが、人間性の高さも感じ、
ぜひとも入団して欲しい選手でした。

 

次回の体験会は1月23日(土)です。すでに2チーム参加の
連絡が来ていますが、リピーターも含めたくさんの参加をお待
ちしております。

 

監督 佐藤

 

 

▲このページの先頭へ戻る

Contents

日野ボーイズ概要

当チームをご紹介します。

スタッフ紹介

監督、コーチ、スタッフのプロフィール。

入団案内

当チーム入団ご希望の方へ。

スケジュール

試合日程や練習日等

日本少年野球連盟

東京都の日野市を拠点として活動している日野ボーイズは(財)日本少年野球連盟(愛称:ボーイズリーグ)の東京都西支部に所属するチームです。