日野ボーイズ 公式サイト ~中学生の硬式野球チーム~

硬式野球体験会part.4

12月19日(土)          於:東光寺グランド

 

4回目の硬式野球体験会を実施しました。
今回は、教え子の選手の弟が在籍している川口ジュニアーズの選手
8名が参加してくれました。
練習を始める前に、今回も私の指導方針、技術的な事をまとめたテ
キストを配り、それを基に日野ボーイズの活動目的、入団したら何
がメリットがあるかを、選手だけでなく保護者にもしっかり説明さ
せて頂きました。
選手は早くグランドに出たいという顔をしていましたが、いつかこ
の話が自分達を助ける日が来るので、おそらくほとんど頭には残っ
てないと思うので、資料やテキストにまとめて渡したので、大事に
保管して見直してもらいたいと思います。

 

内容は、アップから始まりキャッチボール、トスバッティング、
フリーバッティング、シートバッティング、フィールディングを
して終わりました。最後にファーストまでと、ベース一周のタイ
ムと、途中バットスイングのヘッドスピードを計りました。
アップでは、大学でトレーニング関係を専攻している増島コーチ
から、なぜこの動きが必要なのか、どのように動かしたらいいの
かなどを教え、キャッチボール、トスバッティングでも正しい基
本をしっかり教えました。

 

フリーバッティングでは、さすがに強豪チームだけに、過去3回
の体験会では一人しかネット越えがいませんでしたが、今日は3
人の選手が何本も越して行きました。
ヘッドスピードが、一番の子が109kmあり、100km超え
が3人いて、その3人がネット越えをしました。数値が結果に比
例していますが、指導して行く上でも数値にのっとった指導をす
れば、より理解してくれるものです。

 

体験会後記として、翌日保護者からメールで多々質問を受けたの
で、しっかりと返答させてもらいました。
息子さんの将来を真剣に考えている親の気持ちを感じましたが、
いいチームを選ぶ事で、息子さんの将来の野球人生を左右しかね
ないので、子供任せでなく保護者も真剣にチーム選びをするべき
かと思います。
次回の体験会は12月26日(土)になりますので、自チームの
活動が終わった選手の参加をお待ちしております。

 

監督 佐藤

 

 

▲このページの先頭へ戻る

Contents

日野ボーイズ概要

当チームをご紹介します。

スタッフ紹介

監督、コーチ、スタッフのプロフィール。

入団案内

当チーム入団ご希望の方へ。

スケジュール

試合日程や練習日等

日本少年野球連盟

東京都の日野市を拠点として活動している日野ボーイズは(財)日本少年野球連盟(愛称:ボーイズリーグ)の東京都西支部に所属するチームです。